|
 |
|
|
|
更新:平成30年4月23日 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
● |
ボランティア講座のお知らせ
ボランティアセンターでは、ボランティア講座を開催します。
詳しくは、ボランティア講座のページをご覧ください。
○小中学校の福祉体験学習ボランティア養成講座
日時:平成30年5月21日(月)
午後1時~午後3時
場所:新座市役所第三庁舎 大会議室
○運転ボランティア安全運転講習会
日時:平成30年6月18日(月)
午前9時30分~正午
場所:東園自動車教習所(堀ノ内2-1-46)
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
● |
平成30年度介護職員初任者研修受講生を募集します‼ 
この研修は埼玉県から事業指定を受けた研修で、訪問介護員(ホームヘルパー)や福祉施設の介護職員として新たに就労を希望する方に対して、職業倫理や専門知識、介護技術等の介護を行うための基礎知識を身につける講義・実技・施設実習を行います。

★ 受講料 48,000円
★ 募集期間 平成30年4月2日~4月27日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
● |
共同募金運動にご協力お願いします
今年も10月1日から翌年の3月31日までの間、「共同募金運動」が実施されます。
この「赤い羽根共同募金運動」及び「地域歳末たすけあい募金運動」は、毎年多くの皆様からのご賛同をいただき、民間社会福祉の充実、向上に寄与し、新座市の明るく住みよい「まちづくり」に大きな役割を果たしています。
皆様のご協力をお願いいたします。
|
|
|
|
|
|
 |
|
● |
地域支え合いボランティア事業のお知らせ
「地域支え合いボランティア」は、埼玉県・新座市の補助事業として実施するもので、高齢者等の日常生活の安心確保、元気な高齢者の介護予防、市内商業の振興を図ることを目的としています。あなたの元気を「支え合いボランティア」活動にいかしてみませんか?
★アトム通貨新座支部加盟店一覧表→ここをクリック
★ボランティア募集チラシはこちら→チラシ(PDF)
★支え合いの仕組図はこちら→仕組図(PDF) |
|
|
 |
|
|
|
|
|
第3次新座市社会福祉協議会地域福祉活動計画(新座市地域福祉計画)を策定しました
|
|
|
 |
|
|
|
|
一般事業主行動計画を策定しました
新座市社会福祉協議会では、全ての職員が仕事と家庭を両立させることができ、職員が働きやすい環境をつくることによって、能力を十分発揮し、安心して働き続けられる雇用環境の整備を図り、地域との連携や社会貢献のために策定しています。 |
|
|
 |
|
|
|