新座市社会福祉協議会へようこそ サイトマップ トップページ
ごあいさつ
社協だより
地域福祉・支部活動
ボランティア
各種事業紹介
介護保険・支援費
共同募金
放課後児童保育室
もっと知りたい社協のこと
地域福祉活動計画
東部第1地域包括支援センター
福祉推進への提案箱
リンク集
トップページ
ふれあいネットワークイメージ
社会福祉法人
新座市社会福祉協議会
〒352-0011
新座市野火止1丁目9番63号
(新座市役所第三庁舎)
TEL 048-480-5705
FAX 048-481-3488
E-mail
somu@niizashakyo.or.jp

 

ボランティア

文字を拡大・縮小できます→

ボランティアセンター/ にいざボランティアセンターだより/ ボランティアをしたい/ ボランティア保険/ ボランティア講座/福祉体験学習 登録ボランティアグループ/ 新座市社協ボランティア団体協議会/ 災害ボランティア/ 掲示板
彩の国ボランティア体験プログラム/ 自宅でできるボランティア活動
地域支え合いボランティア

カテゴリトップ
 令和4年度自宅でできるボランティア活動
 ~手作り品や家に眠っているもので市内施設を応援しよう!~


 新型コロナウイルス感染症の影響が長引く中、感染拡大防止の観点から、施設でのボランティア活動が難しい状況が続いています。そこで、各施設が必要としている手作り品を作成したり、家で使用していないものを再利用したりすることで市内施設を応援するボランティア活動を行います。皆さんのご参加、ご協力をお待ちしております!

参加対象者
市内在住・在勤の方どなたでも

参加方法
事前申込等は不要です。自宅で作成(準備)いただいた下記の物品を、受付締切日までに新座市社会福祉協議会窓口へ持参又は送付してください。
※直接施設へは送らないようお願いします。

物品の受付締切
令和5年3月31日(金)

物品の受付窓口・送付先
〒352-0011
新座市野火止1-9-63新座市役所第三庁舎内
新座市社会福祉協議会ボランティアセンター
※送料は自己負担となります。

※下記の表のPDFをクリックするとサイズ等が確認できます。
 同じ物品でも施設によって、仕様が異なるものもございます。

裁縫(バッグや袋)
 子ども用エプロン  アシタエール  いくつでも   PDF 
 巾着袋  音羽の森新座保育園  3セット  PDF
 移動ポケット  新座市児童センター  いくつでも  PDF
 給食用コップ入れ  新座市児童センター  いくつでも  PDF
 レッスンバッグ  新座市児童センター  いくつでも  PDF
 体操服入れ  新座市児童センター  いくつでも  PDF
 上履き入れ  新座市児童センター  いくつでも  PDF
 枕カバー  多機能ホームまどか  いくつでも  PDF
 座布団カバー  多機能ホームまどか  いくつでも  PDF

手作りぞうきん・布巾
 雑巾  アシタエール  いくつでも  PDF
 雑巾  こぶしの森  いくつでも  PDF
 雑巾  障がい者地域活動センターふらっと  20枚  PDF
 雑巾  妙音沢もみじ保育園  30枚  PDF
 雑巾  山びこ保育園  60枚  PDF
 雑巾  さわやか学舎  30枚  PDF
 雑巾  白梅第二保育園  20枚  PDF
 台布巾  栄保育園  いくつでも  PDF
 雑巾  新座市児童センター  いくつでも  PDF
 雑巾  殿山亀寿苑  50枚  PDF
 雑巾大  殿山亀寿苑  50枚  PDF

手作り足ふきマット
 足拭きマット  アシタエール  いくつでも  PDF
 足拭きマット  山びこ保育園  30枚  PDF
 足拭きマット  北野保育園  20枚  PDF
 足拭きマット  新座市立第一保育園  20枚  PDF
 足拭きマット  さわやか学舎  30枚  PDF

牛乳パック等を使った手作り品
 椅子  まこと保育園  2個  PDF
 長椅子  山びこ保育園  9個  PDF
 テーブルと椅子  白梅第二保育園  いくつでも  PDF
 テーブル  音羽の森新座保育園  1個  PDF

その他
 布絵本  アシタエール  いくつでも  PDF
 布おもちゃ  アシタエール  いくつでも  PDF
 ヘアゴム  新座市児童センター  いくつでも  PDF
 シュシュ  新座市児童センター  いくつでも  PDF
 防災頭巾入れ  西堀保育園  いくつでも  PDF


 
☆令和3年度結果報告です。(令和4年3月実施)
 【寄付物品一覧】
  ぞうきん 518枚
  バスマット 25枚
  牛乳パックの靴下入れ 2個
  おんぶひも 17枚
  レッスンバッグ 129枚
  シュシュ 106個
  ヘアゴム 84個
  移動ポケット 54個
  牛乳パックのテーブルと椅子 1セット
  牛乳パックの積み木 57個
  牛乳パックのおままごと椅子 2脚
  牛乳パックのこども用長椅子 2脚
  入浴用バッグ 172枚
  布巾 37枚
  
  ご協力ありがとうございました。募集期間が短かったにもかかわらず、たくさんのご寄付をいただきました。いただいた物品は、希望のあった各施設へお届けしました。



     
     新座市児童センター              さわやか学舎


     
       殿山亀寿苑                 山びこ保育園


☆令和2年度第2回目の結果報告です。
 【寄付物品一覧】
  タオル 921枚
  手作りぞうきん 521枚
  足ふき用雑巾 58枚
  足ふきマット 51枚
  巾着 366枚
  手作りマスク 516枚
  布 2,460枚
  牛乳パックの椅子 14個
  折り紙見本セット 1セット
 
  ご協力ありがとうございました。募集期間が短かったにもかかわらず、たくさんのご寄付をいただきました。いただいた物品は、希望のあった各施設へお届けしました。




 
このページの先頭へ
 
  Copyright:(C) 2004 Niiza City Council of Social Welfare. All Rights Reserved.